酒と鮓 梅軒(バイケン)

武蔵小山の鮓(すし)割烹と日本酒の店です【住所】目黒区目黒本町5-16-3☎03-5708-5542 水曜定休

「日本全国食べ歩かない」第7歩 「富山県 羽根屋」その弐

f:id:sushibaiken:20180203223147j:image

「日本全国食べ歩かない」の第7歩「富山県 羽根屋」さんの会の続きです。

揚物 白海老唐揚 レモン

「海の宝石」とも呼ばれる白海老は富山湾の名物のひとつでもあります。相模湾駿河湾にも生息していますが、漁ができるのは富山湾だけです。これは富山湾の海が海岸から急に深くなっていることや海底の起伏などの関係だそうです。この白海老をはじめ富山湾には日本海で獲れる魚の半数以上が生息している本当に海の幸が豊かな恵まれた海域です。

白海老はカリッと揚げてシンプルに塩で。かき揚げなんかも美味しいですね。刺身で食べてもねっとりとした食感と甘みがあり、透明感のある白い色が本当に綺麗な海老です。

 

 

f:id:sushibaiken:20180203223204j:image

煮物その壱 あいまぜ 大根 蕪 菘 蘿蔔 七味

あいまぜは富山の家庭料理のひとつで、古漬けになってしまった大根や蕪、大根の葉などの漬物を塩抜きし、酒粕と味噌で炊いた和え物のような煮物です。

酒粕と味噌の風味と漬物の食感が少し残り素朴な味わいです。各家庭でいろんな味があるそうなので、富山のおふくろの味的存在なんだと思います。

 

 

f:id:sushibaiken:20180203223155j:image

煮物その弐 鰤大根

個人的にぶり大根は大根が美味しいというか、大根を食べる料理だと思っています。ぶりは出汁ガラになってしまいパサパサになってしまいますからね。なので、今回はたっぷりのぶりのアラから出汁をとり、それで大根を柔らかく味がしみ込むまでじっくりと炊きました。逆にぶりが無いほうのが、ぶりの風味を余計に感じられる気がします。

 

 

f:id:sushibaiken:20180203223314j:image

飯物 鱒鮓

こちらも駅弁などで有名な鱒鮓です。元々は殿様に献上するのにつくった鮎鮓から派生してできたものだそうです。新鮮な鱒を塩をした後、酢で〆てシャリと一緒に押します。今回は贅沢に鱒は二段にして入っています。

 

 

f:id:sushibaiken:20180203223324j:image

留椀 勢子蟹味噌汁 浅葱

ちょっと季節が終わりかけでしたが、セイコガ二(香箱蟹)のシンプルなお味噌汁です。豪快に半割にしたセイコガ二から出る蟹味噌と内子で濃厚な出汁になってます。

香物 紅白蕪漬

富山では赤カブの漬物も有名です。今回はおめでたく紅白の漬物にしました。

 

 

f:id:sushibaiken:20180203223338j:image

おまけ 細工かまぼこ

富山は結婚式などのおめでたい席ではこのような鯛などをかたどったかまぼこを出し、切り分けてみんなに幸せを振る舞うという習わしがあります。折角なので今回現物を用意しました。小ぶりですが、かわいい鯛のかまぼこです。

 

 

f:id:sushibaiken:20180203223353j:image

 今回お越しいただいた羽根屋の羽根さんです。

1年を通じて酒造りをされている羽根屋さんですが、それでもこの時期は品評会用の大吟醸の仕込みなどがありお忙しいはずですが、わざわざ来てくださいました。

数少ない四季醸造蔵(1年中お酒を造る蔵)のお話や、富山のお話、酒蔵に嫁いだ話など興味深いお話の数々ありがとうございました。

 

豊富な海の幸を有する富山湾に、アルプスの雪解け水で仕込む羽根屋。北陸新幹線も通おりアクセスもよくなったので、是非富山に遊びに行ってみてはいかがですか。金沢よりも安くて美味しい海の幸がありますよ(笑)

 

  酒と鮓 梅軒