酒と鮓 梅軒(バイケン)

武蔵小山の鮓(すし)割烹と日本酒の店です【住所】目黒区目黒本町5-16-3☎03-5708-5542 水曜定休

滋賀 松の司 純米

f:id:sushibaiken:20170513134900j:image

二回目の登場ですが、滋賀の松の司の社長松瀬さんがご来店くださいました。

この芥子色の渋いラベルの純米酒、地元の契約農家さんで作った米を使っていて、

冷でも良し燗でも良しのバランスの良い食中酒です。

 

余談ですが、松瀬社長とも話していたのですが、最近「冷おろし」の出荷時期が早すぎじゃないかということ(あくまで僕個人の感想ですが)

 

冷おろしとは…簡単に言ってしまえば、春にできた新酒を火入れ(殺菌)し、涼しい蔵の中で夏を越して味わいが丸くなったもののこと。二日目のカレー的な感じです。秋口に出荷するので「秋上がり」などとも呼ばれます。

 

その冷おろしを8月中に出す蔵元さんが増えてしまい、飲食店の現場でお客様に冷おろしの説明が伝えつらく、「8月に出てるのに秋上がりって?」的な感じになってしまいます。せっかくの日本の文化「日本酒」なので、「冷おろしは秋分の日に出荷」などもっと風情があっても良いんじゃないでしょうか?

 

   酒と鮓 梅軒

 

 

 

 

どぜうの握り鮓

f:id:sushibaiken:20170507124006j:image

GWも終わりですね。今頃は高速道路や新幹線は激混みなんでしょうな。

ウチは今日も営業中でございます。

ちょっと試作をしてみました。

どぜう(ドジョウ)の握り鮓です。

 

昔は田んぼや、その横の用水路なんかにたくさんいましたが、農薬やら護岸整備やらでめっきり見なくなりました。僕の子供の頃は春になると良く獲って、きれいな水を入れたバケツで1週間くらい泥を吐かせて、柳川やドジョウ汁にしてました。

 

ちょうど今時期は子を抱えるので、子も一緒に甘辛に炊いて、木の芽を乗せました。

嫌いな方も多いドジョウですが、まったく泥臭く無いんですよ。見た目とイメージなんでしょうか。泥吐きの足りない物を食べたからでしょうか。貴重なたんぱく源ですし、それ以上に美味しいんですよ。

野趣あふれる味で、魚のジビエといった感じです。

 

最近では、こういった淡水魚(鯉、なまず、鮒、ドジョウ、かじかなど…)を食べさせる処も減ったし食べる人も減りました。そうやって日本の食文化も欧米化されていくんでしょうな~。非常に残念です。せっかく世界遺産になった日本食なので、きらびやかな和食ばかりにスポットをあてないで、こういった昔からの食文化にもちゃんと触れていって欲しいと僕は思います。

 

ま、どぜうの握りはまだまだ試作段階なのですが…。

ただ、ドジョウを卸すのがスゲー大変なので、気のノッた時しかやらないと思います(笑)

 

   酒と鮓 梅軒

 

 

 

 

広島 賀茂金秀

f:id:sushibaiken:20170430193128j:image

広島県東広島市「賀茂金秀」(かもきんしゅう)

小さな蔵ですが、近年メキメキと酒質が良くなっています。

スキンヘッドの真面目でお茶目な杜氏金光秀起氏が醸す写真のこの酒はアルコール度数が13度と、日本酒としては低めのお酒です。

 

最近、やっといろんな蔵元さんで低アルコールの酒を出されるようになりました(個人的に15年ほど前から低アル酒出してといろんな蔵に声かけしてました)

元々20度近くある日本酒の原酒を加水(仕込み水で薄める)して低アルにするところもありますが、それだとアルコールは下がって呑みやすくはなるのですが、コクというか旨味も薄くなってしまいます。

 

ですが、この賀茂金秀の特別純米は原酒の状態でアルコール度数を下げる技術を用いて造っているので、米の旨味やコクはそのままに、しかも火入れ酒なので飽きのこないサラリとした呑み口に仕上がっています。

さらに、ちょっと炭酸ガスのようなチリッとした酸味もあり、香りも強すぎず爽快です。

本当はあまりワインには例えたくはないんですが、上質なミネラル感のあるリースリングを呑んでいるような感じです。

ここ数年での僕のお気に入りの1本です!

  酒と鮓 梅軒

 

店舗情報

酒と鮓(すし) 梅軒(ばいけん)

〒152-0002

目黒区目黒本町5-16-3

☎03-5708-5542

水曜定休

 

【営業時間】

 昼(金~火) 11:30~13:30くらい(昼は水木休み/土日祝営業)

 夜(平日) 17:00~22:00くらい L.O.(23:00まで)

 夜(日祝) 16:00~21:00くらい L.O.(22:00まで)

 夜はお酒をお呑みにならない方、未成年の方のご利用はご遠慮いただいております

 

【お席】

 1階カウンター 8席(予約可)

 2階貸切個室 1室(10名様まで/要予約)

1階カウンターの貸切も出来ます(応相談/9名まで)

 

【料理】

 昼 鯛茶漬けセット・ばらちらしセット ¥1,500(税込)

   握り鮓 ¥2,500(税込)

 夜 おまかせコース ¥6,000(税サ別)

   アラカルト 1貫¥250~

   その他 一品料理・珍味など ¥300~

 

【酒】

 日本酒 グラス 120cc ¥550~

     一合 180cc ¥800~

 ビール ¥700

 焼酎(芋・麦) ¥700~

 

【その他】

 お持ち帰りの弁当や、2階での昼のミニコース、フグや蟹鍋などもございます

 諸々、お電話にてご相談ください

 ☎03-5708-5542 酒と鮓 梅軒

 

 

 

GW中の営業とお休み

f:id:sushibaiken:20170428124146j:image

始まりますねGW

長い方は今日の仕事終わりで出かけたりするんでしょうか?

僕は数年前のGWにあしかがフラワーパークに藤を観に行きました

「おおっ!」ってやるくらい綺麗でしたよ

 

当店は4/29~5/2までは通常営業します

5/3~5/5まで河岸が休みにつきお休みいただきます

明けて5/6(土)は夜の部からの営業となります

よろしくお願いいたします

   酒と鮓 梅軒

 

宮崎 百年の孤独

f:id:sushibaiken:20170421170033j:image

 言わずと知れた宮崎が誇る黒木本店麦焼酎百年の孤独です。

アルコール度数の高い麦焼酎をオーク樽で寝かせた焼酎で、ウイスキーのような樽の香りと甘みがあるのが特徴的。生産量も少ないのでネットなどではプレミアがついてますね。「百年の孤独」という名前はガルシア・マルケスの同名の小説からだそうです。

 

僕も何度か蔵に行きましたが、とてもきれいで清潔な蔵で、むしろ美術館のようなたたずまいです。今は二枚目の息子さんたちが頑張って造っています。

百年の孤独の他にも「中々」「きろく(黒木を逆さまにしたとのこと)「山せみ」など美味しい焼酎をたくさん造っています。

 

この黒木本店のある宮崎県高鍋町はいまや餃子の町として有名になりつつあります。

町民数に対しての餃子専門店の数が日本一だそうで、餃子に欠かせないキャベツ・ニラ・豚肉の産地でもあります。

ちなみに今年、高鍋町の町長にこの黒木本店の社長さん(黒木敏之氏)が当選しました。あらためておめでとうございます!

 

  酒と鮓 梅軒